ワタルです。
靴トーーーーーーーク!!!
そう、今回は【靴】のお話。
持っている靴を、まとめて紹介したいと思います!
持ち物を厳選するミニマリスト。
自身がミニマリストであることで感じている【5つ】のいいコト。
そんなミニマリストでもある僕が「なぜその一足を選んだのか?」気に入っている点なども合わせて、紹介していきます。
【靴トーク】ミニマリストでも靴が少な過ぎるのはどうなのか?そのデメリットを挙げてみた
ミニマリストの靴事情。持っている靴をまとめて紹介していきます!
僕自身ミニマリストなので、持ち物自体は少ないです。
それと当時に、一人の靴好きでもあります。
そんな僕が持っている靴を、まとめて紹介していきます。
物にこだわるミニマリストが選ぶ。2021年上半期買ってよかったモノBEST 7【ファッション/洋服編】
【靴トーク】現在所有している靴はこの5足!!

持ってる靴は、この5足です。
- ドクターマーチンのシングルモンク
- テバのハリケーンXLT2
- ジャランスリワヤのプレーントウ
- オニツカタイガーのカリフォルニア78EX
- ヴァージニアのチャッカブーツ
それぞれの靴について、気に入っている点や所有している理由を書いていきます。
【Dr.Martens】ドクターマーチンのシングルモンク

ドクターマーチンのシングルモンクストラップ。
今のマーチンでは見かけないシルエット。ヴィンテージアイテムで過去にイギリスで生産されたモデル。表面は上質なスエードです。
スリッポンみたいに気軽に履けて、ソールもマーチン特有のエアーソールでスニーカー感覚で歩けます。革靴としてのフォーマル感も持ち合わせた一足。
革靴とスニーカーのハイブリッドですね。
特に好きなポイント:通年気軽に履けて、短パンからスラックスまで相性が良い汎用性。
【男性ミニマリストの持ち物①】シンプルな革靴。ドクターマーチンのシングルモンク
【Teva】テバのハリケーンXLT2

テバの人気モデル、ハリケーンXLT2。
シンプルなサンダルながら、ソールは厚みもあり、さらに足裏に馴染む形状で歩きやすい。
ゴム製なので、水にも強く海や川にも対応出来るのはgood!
春〜夏には「やっぱりサンダルは、一足は必要だな〜」と思わされます。玄関先に出る時にも必須。
特に好きなポイント:とにかく歩き易いソールの構造。水・陸・街がOKなとこ
【男性ミニマリストの持ち物⑩】Tevaの人気サンダル。ハリケーンXLT2
Tevaの新作サンダル【HURRICANE-VERGE/ハリケーンバージ】を購入して結局手放した話。履いてみて分かった注意点とか
【Jalan Sriwijaya】ジャランスリワヤのプレーントウ

ジャンスリワヤのプレーントウ。
フォーマルなコーディネートの時や、冠婚葬祭にはこの一足を履いています。
過去にレザーソールの物を持っていましたが、着用の汎用性も考えて水にも強いダイナイトソールの一足に切り替えました。
価格は¥38,000位で、カジュアル靴に比べたら高価ですが、革靴の世界では割と安めな部類かも知れません。
作りや素材が、価格を踏まえた上でも【上質】な点がスリワヤの強みです。
特に好きなポイント:THE 革靴なシルエットや革の光沢感。
【男性ミニマリストの持ち物②】まるでオールデン?UA別注ジャランスリワヤのプレーントゥ
【靴磨き】ジャランスリワヤの革靴を手入れ。写真付で手順も解説!
【Verginia】ヴァージニアのチャッカブーツ

ヴァージニアのチャッカブーツ。
表面はスエードで、ソールはビブラムソールの男らしいタフな一足。
色味が落ち着いたネイビーなので、スラックスなどスマートな格好でもバランスが良いです。防水スプレーと活用すれば、長靴としても活躍します。
もう9年ほど結構な頻度で履いてますが、まだまだ現役。
特に好きなポイント:ソールを始めとした、とにかくタフな点。
【男性ミニマリストの持ち物③】ヴァージニアの革靴。スエードチャッカブーツ
【Onitsuka Tiger】オニツカタイガーのカリフォルニア78EX

オニツカタイガーのカリフォルニア78EX。
シルエット・デザイン・コスパ・歩きやすさ、、、色んなバランスを合わせ持った、便利すぎる一足。
ここ最近で一気に人気も高くなってきた様で、カラーによっては手に入りにくい物も。
特に好きなポイント:色んな意味で【ちょうど良い】ところ
やっと見つけたスニーカー。細身シルエットがおすすめの一足。オニツカタイガーカリフォルニア78EXを紹介!
※追記 新たにスニーカーが増えました。
【オニツカタイガー】カリフォルニア78EXの色違いをゲットしました!白スニーカー選びでの注意点も。
まとめ:シンプルながら、どれもお気に入りの一足です。

ミニマリストの靴事情と称して、持っている靴を紹介してきました。
特別高価な靴や、デザイナーズブランドの目を引く様なデザインの靴は持っていません。
でも色々履いてきた上で行き着いた、どれも自分に合ったお気に入りの靴です。
汎用性が高い物を選んでいるので、この5足があればどんな場面でも十分です。
※厳密にはもう一足ジムに置いてる靴があるので、全部で6足になります。ただ、ファッションとしてはこの5足で回しているので今回は【5足】でまとめました。
【靴トーク】ミニマリストでも靴が少な過ぎるのはどうなのか?そのデメリットを挙げてみた
物にこだわるミニマリストが選ぶ。2021年上半期買ってよかったモノBEST 7【ファッション/洋服編】
Kindle Unlimted