【ミニマリストのルームツアー】小さなデザイナーズマンションでの暮らし

小さなデザイナーズアパートのルームツアー

ワタルです。

「ミニマリスト」として、当ブログでは その考え方や気に入ったシンプルアイテムの紹介 などしてきました。

ただ【 お部屋全体の紹介 】は、今まで一度もしてなかったことに気がつきまして,,,

ということで、今更ながら

wataru

自宅を紹介します!

自宅は、全体で「5畳ほど」。とてもコンパクトな1R(ワンルーム)。

一応 デザイナーズ らしいので、各所にデザイン性が優れた部分もあったりします。

題して,,,

【ミニマリストのルームツアー】小さなデザイナーズマンションでの暮らし

目次

【ルームツアー】小さなデザイナーズマンションでの「シンプルライフ」

小さなデザイナーズアパートのルームツアー
ルームツアーを始めます!

それでは、ルームツアーを始めます

玄関

小さなデザイナーズアパートのルームツアー
玄関と室内に段差がないのが特徴的

まずは玄関。

玄関の床は大理石で、室内とも段差がないのが特徴的。

小さなデザイナーズアパートのルームツアー

正直段差はある方が、靴の脱ぎ履きはしやすいかも。

ただ、部屋と繋がって広く見えるので、そこは良いですね。

玄関床面には、基本的に何も置きません。傘はマグネット式の収納具で扉に掛けてます。何も置かないことで広く見えるし、掃除も楽。

風水的なことに興味はないですが、玄関周りはスッキリしてる方が気持ち良いのも事実。

wataru

なんか良い「気」も入ってくる感じがします

小さなデザイナーズアパートのルームツアー
日常で履くものは外に。それ以外は中に

そのシーズン履く靴は外に。シーズン外の物は、棚の中に入れてます。

棚の収納はけっこう大きいので、上部には来客用のタオルや毛布なども収納してます。

メインルーム

小さなデザイナーズアパートのルームツアー
4,5畳?ほどのメインルーム

さて、こちらがメインルーム。

全体のテーマとしては【 ミッドセンチュリー・アメリカのモーテル的なイメージ 】で統一してます。

ミニマリストの方では、白を基調としたお部屋が多いイメージがありますが、ぼくはブラウン系のこういう雰囲気が好み。どこか古い?レトロな雰囲気。

wataru

色味が落ち着いていると、気分も落ち着きます

小さなデザイナーズアパートのルームツアー
壁にはアートや写真を飾ってます

コンクリート打ちっぱなしの壁はカッコいいですが、時に無機質な印象になることも。

だから アート を足したり。

小さなデザイナーズアパートのルームツアー
モノトーンがシンプルな世界地図。MINIMAL MAP

海外旅での写真をモノトーンでプリントして、額縁に入れてアート風に飾るのもオススメ。
(マップの左隣)

ラグ
自宅のラグ。ジャーナルスタンダードファニチャーの物

床には、ジャーナルスタンダードファニチャーで購入したラグを。

床の色味と近づけて馴染ませる(床と一体に見せる)ことで、部屋が狭く見えないよう気をつけてます。

柄の色も、部屋のテーマカラー(ブラウン系・暖色)とのバランスを考え選びました。

wataru

柄もちょっとアクセントとして、良い感じ

小さなデザイナーズアパートのルームツアー
白のブラインドで明るい雰囲気に

窓際は、元々ダークグレーのカーテンでした。

そこを「白のブラインド」に変更して、部屋がよりシンプル・明るくなりました。買ってよかった♪

壁の色とも繋がって見えるので、空間が広く感じますね。

小さなデザイナーズアパートのルームツアー
コールマンの折り畳みチェア(UR別注)

ベッドをソファ代わりにも使ってますが、コンパクトな折り畳みのチェアもあります。

これが何気に座りやすいし、カラーも部屋とマッチしてて、お気に入り♪

小さなデザイナーズアパートのルームツアー
独特な形のスタンドライト

夜はこんな風に、間接照明メインで過ごします。

よりモーテルっぽい雰囲気に?(写真だと実際と雰囲気が伝わりづらいですが,,,)

小さなデザイナーズアパートのルームツアー
大きめのクッションでソファ代わりに♪

TV下の無印の照明は、アロマディフューザーにも。たまにそれ用途でも使ってます。

クローゼット

小さなデザイナーズアパートのルームツアー
こちらがクローゼット

こちらはクローセット。

シャツやアウター系は掛けて、その他は下に閉まってます。

wataru

めちゃくちゃ少なくはないけど、まあ少ない方かと

ファッションにおいてのミニマリズムのバイブル本。【服を買うなら、捨てなさい】を読んで。

小さなデザイナーズアパートのルームツアー
奥に小さな突っ張り棒で、棚を作ってます

ハンガーは無印良品。木製ハンガーには消臭効果もあったり、雰囲気に暖かみもあるので気に入ってます。

厳密には、このハンガーと全く同じ物はもう売ってないみたい。

小さなデザイナーズアパートのルームツアー
Tシャツやニットなどは下のケースに

下には、空気式のベッドを置いてます。

来客が泊まる際には、こちらを利用。

結構しっかりしてて、空気を抜けばこの通り収まるコンパクトなので、来客用としても、エアーマットレスは優秀かも。

キッチン

小さなデザイナーズアパートのルームツアー
キッチンゾーンはこんな感じ

こちらがキッチンコーナー。

コンパクトながらも、使いやすい。デザインもクールです。

小さなデザイナーズアパートのルームツアー
浮いているようなシルバーの棚

浮いてるような、シルバーの棚も無機質で好み。

キッチンでは、ポイントとして赤の商品で揃えてます。レトロ風なミニトースターも使ってます。

小さなデザイナーズアパートのルームツアー
掛けると管理しやすい♪インテリア効果も

かさばる調理器具は重ねるより、掛けるのが楽。

インテリア的にも映えます。使用の際も便利。

このフックは小さいですが、10kgまで耐えるらしいです。

小さなデザイナーズアパートのルームツアー
よく使う調味料系は、冷蔵庫にマグネットで

冷蔵庫横には、マグネットで調味料を。

最小限の調味料で自炊してますが、これでも調理のバリエーションには困りません。

wataru

しかし、マグネット系は本当便利ですね。玄関も、山崎実業さんの商品にはお世話になってます

小さなデザイナーズアパートのルームツアー
ゴミ箱は無印。周りとのバランスも良い感じ

バスルーム

小さなデザイナーズアパートのルームツアー
角張ったデザインがホテルっぽい洗面所

こちらがバスルーム。

白く角張ったデザインが「ホテルライク」でスマートな印象。

小さなデザイナーズアパートのルームツアー
洗面所全体
小さなデザイナーズアパートのルームツアー
中にはタオルや歯磨き粉など(写真:右半分)

上のガラス部分は開けれます。中は収納に。

タオルはミニタオルで十分なので、丸めてここに収納。歯磨き粉やワックス類もまとめて。

小さなデザイナーズアパートのルームツアー
ブルーボトルコーヒーの手拭い

実は優秀なのが、この手ぬぐい。

吸水性・速乾性がしっかりあって、手ぬぐい本体もすぐ乾くので衛生的。さすがに風呂用のバスタオル代わりには薄いけど、手拭き用としてはタオル以上に便利。

ブルーボトルコーヒーの手拭いを使ってます。メルカリで見つけて購入しました。

wataru

いわゆる「和物」ではない、北欧デザインの手ぬぐいも種類があって面白い

小さなデザイナーズアパートのルームツアー
バスルームもとにかく白く、四角い
コップと歯ブラシは掛ける仕様に

【追記:2022/08/12】

洗面台周りに置いていたコップを、マグネットフックを使用して横に掛けました。

流し周りがスッキリして、掃除もしやすくてGood♪

まとめ:この部屋が好きです。小さな部屋でも、工夫して楽しむ!

小さなデザイナーズアパートのルームツアー
小さな部屋だからこそ、考えて、工夫して楽しむ

コンパクトだけど、一応「デザイナーズ」なだけあって、随所にデザインが効いてます。

wataru

小さなワンルームですが、それっぽくゾーン分して「ルームツアー風」に紹介してみました。笑

写真だと実際より狭くに見えますが、窓がかなり大きく・壁も真っ白なので、不思議と窮屈な感覚はないです。

小さなデザイナーズアパートのルームツアー
以前の配置。こちらも良かったけど、在宅勤務に合わせて変更しました

また、部屋の内装というか、この「物件自体」も良かったりします。

  • 建物自体がキレイ
  • 駅近
  • 周辺アクセス良し
  • 東京のわりに、街が落ち着いてる
  • 良い雰囲気の飲食店が多い

生活全体として物件を捉えると「部屋の広さ」っていうのは、あくまで一つの要素な訳で。

広い部屋も良いですが、全体の満足度で考えれば、現状でも全然満足です。

小さいが故に「少ない状態にならざるを得ない」ので、色々工夫してます。

この広さでも、1人暮らしなら十分なのが自分にも証明出来たので、今度もっと広い場所に引っ越したら、インテリアもさらに余白を持って楽しめそう。

正直、もっとこだわりたい部分は多々あります。ただ現状でも、ぼく好みの部屋になってきました♪

色々変えていく可能性もあるので、その都度この記事も更新していきます。

ルームツアーにお付き合い頂き、ありがとうございました!

小さなデザイナーズアパートのルームツアー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

良かったらシェアお願いします
目次