ワタルです。
地方から東京に来て、とにかく歩く機会が増えました。
それと同時に、スニーカーを履く頻度も増えて。。
現在は、こちらの一足↓を愛用。
やっと見つけたスニーカー。細身シルエットがおすすめの一足。オニツカタイガーカリフォルニア78EXを紹介!
靴を休ませる期間も考えると「もう一足スニーカーがあると【靴ルーティン】が完璧に回せそうだな。」と思っており。。。
そして「それならこの一足を買い足そう!」と半年前に決めた一足があったのですが、、、
突然全国で品切れになってしまい、買えませんでした。。。
それが、、
先日やっと、買えました!!
せっかくなので、ざっとご紹介♪
【オニツカタイガー】カリフォルニア78EXのネイビー&アイボリーのモデル

こちらです。
そう!現在持っているオニツカタイガーカリフォルニア78EXの色違い!
現在持っている靴が、ダークトーンのみ。
パターンを増やす為にも、こちらの明るいカラーにしました。
別にプレミア品でも何でもないのですが、何故かこのカラータイプは6月頃から品切れ・再入荷も未定が続いておりました。(人気出てきたのかも?)



ん〜いいですな!!
【靴トーク】ミニマリストでも靴が少な過ぎるのはどうなのか?そのデメリットを挙げてみた
追記:白スニーカー選びは難しい?個人的に重要な白スニーカーを選ぶ際の注意点
僕自身、小柄で華奢なので、靴の色やボリュームには気を遣ってます。
あまりボリュームが出過ぎると、足が浮いた様に見えてしまう。(ミッキーみたいな。笑)
となると、サイズ感だけで無くて靴の色味も重要。
膨張色である白は、やはり浮いて見えやすい。だから過去に色々白スニに挑戦しては「やっぱり違うな。足が目立つ。。」と思って手放してました。
ただ、こちらの一足はバランスが絶妙。

カラーは真っ白じゃなくて、生成り・アイボリーで落ちついていて、各所にネイビーのラインが入っているので、グッと締まった印象に。
加えて、カリフォルニア78EXならではの細いシルエット。ソールのボリュームはそこそこあるけど、ゴツさも感じません。
白スニ分類だけど、いい塩梅に足元に馴染んで、悪目立ちしない。
僕には理想的な白スニーカーです。
ちょっとレトロで、お洒落すぎないのも【カリフォルニア78EXシリーズ】の好きなところ。
いや〜買ってよかった!

白黒で、同シリーズをセットで所有してるのもなんか楽しいですね。
やっと見つけたスニーカー。細身シルエットがおすすめの一足。オニツカタイガーカリフォルニア78EXを紹介!
【靴トーク】一人の男性ミニマリストの靴事情。持ってる靴は何足?選んだ理由は?