こんにちは!
ワタルです。
本日は愛用品紹介第⑪段!
過去の紹介品はこちら↓
【男性ミニマリストの持ち物①】シンプルな革靴。ドクターマーチンのシングルモンク
【男性ミニマリストの持ち物⑩】Tevaの人気サンダル。ハリケーンXLT2
【男性ミニマリストの持ち物⑨】ラルコバレーノの極薄財布スマートミニウォレット
そして今回はこちら!

NO COFFEE(ノーコーヒー)のグッズです。
皆さん、このNO COFFEEってブランド知ってますか?
持っているグッズと共に
ブランド自体も紹介していきたいと思います。
目次
- NO COFFEE(ノーコーヒー)って?そもそも何なの?
- 持っているNO COFFEEグッズを紹介!
- どこで買えるの?まさか福岡まで!?
- シンプルな物が好き。コーヒーが好き。という方には特におすすめ!
NO COFFEE(ノーコーヒー)って?そもそも何なの?
このNO COFFEEなんですが、実は
福岡にあるコーヒーショップなんです!
コンセプトは”Life with good coffee”
はい、最高のコンセプトですね。
そして、コーヒーのライフスタイルを提案するショップ
という位置付けもあり、飲むコーヒーを販売しているだけで無く
【ファッション、雑貨】と様々な商品も販売しているんです。
そして、そのアイテム達がまたお洒落なんですよね、、
持っているNO COFFEEグッズを紹介!
まず一つ目はこれです。

ナイロンのミニポーチです。
オールブラックにNO COFFEEの文字がカッコいいです。
サイズはコンパクトながらも、内側・外側に細かいポケットが
ある為、収納力は抜群。
後ろに閉まってある紐を出せば、肩掛けで使えます。
しかも、普通のナイロンの7倍の強度がある
コーデュラナイロン製。
二つ目はこれ。

木製のキーホルダーです。
長方形の木製キーホルダーに、NO COFFEEの文字が
刻まれています。
何かに使う訳では無いので、単純にオブジェとして持っています。
サイズと形が、ホテルのキーみたいなので
玄関そばに置いておくと、旅の途中にホテルに戻ってきた様な
気分になって、旅心をくすぐられます。
意味は無いけど、持っていたいアイテムです。
どこで買えるの?まさか福岡まで!?
福岡じゃ無いと買えない、、!
なんてことは無いのでご安心を。笑
NO COFFEEさんの公式からでも買えますし
最近だとアパレルのグローバルワークにも
一部のアイテムがありました。
ZOZOでも時期によって変わりますが、ある程度の
扱いはあるみたいです。
ちなみに僕はグローバルワークとZOZOで買いました。
あ、メルカリにもあったりしますね。
シンプルな物が好き。コーヒーが好き。という方には特におすすめ!

アイテムの殆どは、モノトーンに【NO COFFEE】の文字が
入ったデザインです。
- シンプルな物が大好き。
- コーヒーが大好き。
な自分にとって、このブランドを見つけた時
「なんという俺得ブランド、、!」
と思ってしまいました。笑
デザイン的に、ミニマリストの方から見ても
割と好まれる商品は多いかと思います。
色んなアパレルとコラボしたり
どんどん新しいアイテムも増えているので
定期的に公式等をチェックしていると
自分好みのアイテムに出会えるかも知れませんよ!