「最高の間接照明」真鍮の佇まいが美しい【アンビエンティック】のTURNを紹介
日常に馴染む。ダルトンのウォールハンギングミラーを紹介
研ぎ澄まされたシンプル。吉田直嗣さんの"コーヒーカップ"

「シンプルマニア」
物を愛するミニマリストの
“気づき”と”記録”の個人ブログです

【2024年・下半期】モノにこだわるミニマリストが選ぶ「買ってよかったアイテム12選」年間ランキングも!
2025年をどう生きるか?
【在宅勤務のデメリット解消法】6つのポイントを押さえておけば、在宅はもっと魅力的!
"モノの聖域"を作る試み【樹木の化石】のコースターを紹介

オススメしたい記事

ベストバイ紹介企画
お気に入りの食器ブランド
ひとり旅でのオススメ本

プロフィール

5畳・小さなデザイナーズ1Rで、気ままに暮らしてます。
物を愛するミニマリスト。

当ブログ「シンプルマニア」では、取り入れてよかった“愛用品紹介”を中心に、400本以上の記事を公開。

「小さな空間でも快適に。無理なく続く暮らし」をテーマに、暮らしを彩るアイテムやヒントを発信してます。

WEBクリエイター / ブロガー / Kindle作家 / リビングスタイリスト1級

作ったモノ

初めてのKindle出版。人生に疲れたら、ビジホに行こう
人生に疲れたら、ビジホに行こう

Kindleにて”2冊”出版しました。

どちらもKindle Unlimitedなら
無料で読めます!

人生に疲れたら、ビジホに行こう

フラッと近所のビジネスホテルまで、気分転換に。

なかなかリフレッシュ出来る遊びだと思ってましたが、意外とやってる人は少ない印象でした。なので、今一度”本”にすることで、その遊びを後押し出来れば・・と思ってます。

【体験記】パニック障害・自律神経失調症に悩んだ3年間。「暮らし」を取り戻すまでの記録と気づき

元々noteの有料記事にて出していた内容でした。隠しておきたい話でもありましたが、改めて多くの人に届ける為、少し手直しも加えて、Kindle verとして出版いたしました。

自身の体調不良を振り返った体験記です。

発信活動について

Xのロゴ

・・・ 毎日更新。日々の気づきなど

noteのロゴ

・・・ ブログではモノ(物)の話。こちらではコト(事)の話を

instagramのロゴ

・・・ 気ままに写真投稿

・・・ テスト更新中。そろそろちゃんとUPしていく