イヤな気分を断ち切る!「リセット」の技術を学ぶ

イヤな気分を断ち切る!「リセット」の技術を学ぶ

ワタルです。

イライラする、もやもやする、、、

日常では楽しいことばかりではなく、色々ネガティブな場面も避けれません。

そんな時は、「あ〜気分悪いな〜」と引きずってしまうことも,,,

wataru

気持ちの切り替えって難しい,,,

ということで、そんな気分はリセットしちゃいましょう。

本日は書評。

小林弘幸さんの著書「リセットの習慣」を読んでみました。

目次

【リセットの習慣】の内容

シリーズ30万部突破!

自律神経の名医が説く「悪い流れを断ち切る」99の行動術。

「思い切って」「新たに始める」でワクワクする人生を!

文庫書き下ろし。

コロナ禍を経てじんわり続く停滞感や孤独感が、私たちの心身を知らない間にむしばんでいます。

こんなときに必要なのが、
「大胆に、意識的にリセットすること」
「戻すのではなく、新たに始めること」。

本書は「アフターコロナの処方箋」として、心身のリセット術を99紹介します。

amazon 本書紹介より引用
kindleのお得なキャンペーン

キンドル・アンリミテッドなら
「200万冊」の本を読み放題!

【 知識は一生モノ 】

無料体験も実施中!
その期間に一気読みするのも、アリです▽

【リセットの習慣】を読んだ感想・レビュー

イヤな気分を断ち切る!「リセット」の技術を学ぶ

小林弘幸さんの著書「リセットの習慣」

この本を読んで、個人的に為になったポイントを「3つ」抜粋!

とにかく「体の状態」にアプローチする

メンタルであれ、フィジカルであれ、調子が優れないときはとにかく体の状態をよくするためのアプローチをする。それが私の基本的な考えです。

リセットの習慣 P.29より抜粋

この本では、「気持ちを気持ちで切り替えようとしない。気持ちを切り替えるために体の状態を整える」というアプローチで色んな方法が紹介されてます。

これは本当に同意見。

気持ちを自分の意識で切り替えるって、悟りを開いた修行僧とかじゃないと無理だとぼくは思ってます。というか修行僧でも悩むはず,,,

だから、その気持ちを整える為に、具体的な行動が必須であること。

こうすることで、「イヤな気分だな,,, → じゃあ何をすれば良いのか?」と考えるクセも付くので、それだけでもずるずる考える場面を減らすことに繋がります。

帰宅したら着替える前にどこか一ヶ所片づける

「家に着く→どこか一ヶ所片づける→着替える→リラックスする」の流れに変えてみるのです。

リセットの習慣 P.69より抜粋

外出から帰宅すると、すぐ着替えたり・一旦休憩しがち。

ぼく自身もその流れが多かったです。

ですが一旦休憩すると、【外出の活動モード→自宅でのリラックスモード】に切り替わってしまいます。その場合、もう一回活動モードに戻さないといけません。

であれば、そのまま軽く自宅内の用事を済ませてしまう という話です。

これが良くて、今では自宅に戻ったら、その流れのまま、置いといたお皿を洗ったり、すぐに洗濯を行ったり、行動を地続きにすることで、めんどくさいと感じる場面が減りました。

しかも、用事が片付くので、その後も楽。

Goodなライフハック♪

「イヤなこと」の対処法は「結論を出す」と「それ以上考えない」

まずはしっかり向き合って「とりあえず」でもいいので結論を出すことです。抜本的に解決しなくてもいいので、自分なりの方針を決める。そんなイメージです。

リセットの習慣 P.111より抜粋

イヤな気分を手放すことって難しいですよね。

だから、一旦早めに結論を出してしまう。「もう〜には行かない。今後は〜しない。」のように。

結論を熟考すると、時間が掛かってしまうので、その分イライラも続いてしまいます。

だからこその「一旦」。そして、これと「それ以上考えないこと」もセットで。

一応結論があるので、「ただただ考えないように頑張る」というアプローチよりも、自分的にもしっくりきます。

wataru

イライラと真面目にぶつかると、悪化することも。この方法で、一次対処するのはオススメです。

kindleのお得なキャンペーン

キンドル・アンリミテッドなら
「200万冊」の本を読み放題!

【 知識は一生モノ 】

無料体験も実施中!
その期間に一気読みするのも、アリです▽

まとめ:悪い流れは「自発的」に断ち切る!

イヤな気分を断ち切る!「リセット」の技術を学ぶ

嫌な流れはどこかで一旦断ち切らないと、ずるずる引きずってしまいがち,,,

だからこそ、意図的にリセットを試みること。

そうすることで、気持ちの切り替えを自分から促す姿勢が大切なことも学べました。

具体的なアプローチがたくさん載っているので、取り入れやすいのも嬉しい♪

wataru

頭で切り替えるというより、自律神経を意識した「行動での対処法」を学べる良書でした!

イヤな気分を断ち切る!「リセット」の技術を学ぶ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

良かったらシェアお願いします
目次