ワタルです。
2022年も半分が過ぎました。
さてさて、上半期も終わりということで、こちらのシリーズ!
物にこだわるミニマリストが選ぶ。2022年上半期買ってよかったモノ紹介!
【半年毎に、買ってよかったアイテムを紹介する】このシリーズ。
上半期に買ったよかったモノは、何なのか?
まとめて紹介していきます!
物にこだわるミニマリストが選ぶ。2021年下半期買ってよかったもの【12選】
【2022年】上半期買ってよかったモノ【6選】
少ない持ち物かつ、1つ1つの物には割とこだわりの強い【ミニマリスト】である僕が、2022年上半期に「購入してよかったモノ」をピックアップ!
今回、【6つ】を紹介していきます!
【無印良品】ステムグラス(小)

【無印良品】ステムグラス(小)
無印良品のステムグラス。
やや角ばったワイングラス風の形。いくつかサイズもありますが、僕は1番小さなものを使ってます。掴みやすくて、意外に量も入る。そして割と何でも映える。
低価格+強化ガラスなので、日常でも安心。普段使いにぴったりです♪
【エイラス】深皿プレート(杉皮)

【エイラス】の深皿プレート(杉皮)
独特な形が面白い、エイラスのお皿。
- 割れない
- 軽い
- 洗いやすい
- 乾きやすい
- 料理が映える
やや大きめかな?と思いましたが、買って正解。
通常モデルとは異なる【サステナブルシリーズ】で、天然繊維の杉皮も含まれているので、風合いもあって好みです。
食器ブランド【エイラス】の限定商品。サステナブルな杉皮シリーズを購入レビュー

実用性も高いところもポイント
【イッタラ】キャンドルホルダー(kivi)

【イッタラ】のキャンドルホルダー・kivi(キビ)
フィンランドのガラスブランド・イッタラのキャンドルホルダー。
色はクランベリー。レッドとブラウンの中間色っぽいイメージ。
北欧らしいシンプルなルックス、絶妙な色味が綺麗な商品。実際に火を灯した時の、深い赤い光が本当にきれいで気に入ってます。
存在感はありつつ、サイズは小ぶりなのもミニマルで良きですね。

火を灯した時の雰囲気が良き
【イノベーター】キャリーバッグ

【イノベーター】のキャリーバッグ・ビジネス
イノベーターのキャリーバッグ。
「北欧らしいシンプルなデザインかつ、合理的で使いやすいハイブリットさ」が魅力のキャリーバッグ。
収納力はしっかり。でもサイズはコンパクトなので、旅には欠かせないアイテムになってます。

コンパクトながら、収納力は抜群
ミニマリストにもオススメ。シンプルで機能的な【イノベーター】のキャリーバッグを購入レビュー!
【サンスペル 】Tシャツ・Q82

【サンスペル】のTシャツ・Q82
ヨーロッパの伝統ブランド・サンスペルのTシャツ。
素材は、最上級の シーアイランドコットン が使用されています。
この着心地が本当に良くて,,,笑
質の良さをダイレクトに感じられるTシャツです。質の高い無地Tシャツならおすすめ!同素材のアンダーウェア系も気になる,,,
【おまけ】自作のマグカップ

自作のマグカップ
マグカップを探してて、好みの商品がなく、自分で作っちゃいました。笑
仕事中の午後にコーヒーを飲む時に使いたかったので「午後からも元気が出るような明るいデザインにしよう,,,!」ということで、オレンジが映えるデザインに。
シンプルな部屋に、この明るい色が映えて気に入ってます♪

裏面には遊びで文字も入れてます
物にこだわるミニマリストが選ぶ。2021年下半期買ってよかったもの【12選】
まとめ:2022上半期はグラスや食器が多かった!
上半期を振り返ってみて、食器系が多かった印象。
日常的に使用するモノにこだわると、生活もより楽しくなりますね♪
下半期はどうなるのか,,, ?
また年末にまとめて紹介しようと思います!
物にこだわるミニマリストが選ぶ。2021年下半期買ってよかったもの【12選】
【ミニマリストのルームツアー】小さなデザイナーズマンションでの暮らし