【小さい・狭い物件のインテリア】広く見せるなら「白系ブラインド」がオススメ

【小さい・狭い物件のインテリア】広く見せるなら「白系ブラインド」がオススメ

ワタルです。

窓周りの印象はとても大切。空間での広さの感じ方が変わります。

基本的に 明るい薄い色 の方が、奥行きを感じられるので、体感でも広く。

窓周りの装飾には色んな選択肢があるのですが、個人的にオススメしたいのは【ブラインド】

それも【白系のブラインド】がオススメ。その理由も含めて、紹介していきます。

物にこだわるミニマリストが選ぶ。2021年上半期買ってよかったモノBEST8【インテリア・雑貨編】

目次

小さい・狭い部屋には【ブラインド】を推したい【3つ】の理由

【小さい・狭い物件のインテリア】広く見せるなら「白系ブラインド」がオススメ

ブラインドを推したい理由を3つ

なぜ【ブラインド】を推したいのか?

窓周りのインテリア例として,,,

  1. カーテン
  2. ロールスクリーン
  3. 何も付けない

上3つのパターンとも比較しながら、その理由を紹介していきます。

ボリュームを抑えられる

ブラインドには羽がありますが、基本的には平面のアイテム。

【カーテン】のような膨らみが無いので、ボリュームを抑えて配置することが出来ます。

窓周りの印象は大切で、ここにボリュームがあると部屋全体が狭く感じる要因にもなってしまいます。なので、ボリュームが抑えられるブラインドは効果的♪

奥行きを出せる

【小さい・狭い物件のインテリア】広く見せるなら「白系ブラインド」がオススメ

昔の写真。圧迫感が全然違う

ボリュームを出さないなら、【ロールスクリーン】もアリ。でも、ブラインドなら「奥行き」も出せるんです。

ロールスクリーンでは隙間が無いので、上げるか or 下げるかになります。

ブラインドの場合、上記も可能かつ、羽の角度を変えれば下ろした状態でも隙間を作って、空間に奥行きを出すことも可能です。

こうした意味では、ロールスクリーン以上にスッキリした空間を作れるとも思います。

採光調整がしやすい

部屋に光を取り入れることで、空間に広がりを感じられます。

そういう点では【何も付けない】場合、光が入り過ぎて・小さい狭い部屋では逃げ場が無く、直射日光が当たり過ぎてしまいます。

だから光が入り過ぎるのもNG。

ブラインドなら、その時の日差しに応じて

  • 全開
  • 下ろして隙間で採光
  • 半分開けて羽は閉じる
  • 羽を逆向きにして光を反射させる

こうした調整が効きます。

この採光面は部屋の温度調整にも関わるので、熱が籠りやすい、小さい・狭い部屋では、この「調節」機能は欠かせません。

物にこだわるミニマリストが選ぶ。2021年上半期買ってよかったモノBEST8【インテリア・雑貨編】

まとめ:小さい・狭い部屋なら、ブラインドはやっぱりオススメしたい。

【小さい・狭い物件のインテリア】広く見せるなら「白系ブラインド」がオススメ

ブラインドで開放感のある空間を

ブラインドが完璧な訳ではありません。重かったり、掃除がちょっと面倒だったり,,デメリットもあります。

でも 小さい・狭い という点を考慮すると、やはりブラインドがオススメですね。

また重い色や、オシャレですが木製ブラインドだと、やはり狭めに感じやすいので、広く見せたいなら「ホワイト系」一択だと思います。

オシャレ感もけっこうありますよ♪

「部屋が狭くて、気になっている,,,」

そんな人で、窓周りはあまり気にかけていなかった場合には、今回紹介した白系のブラインドに変えてみてはいかがでしょうか?

空間の印象がだいぶ変わるので、試してみる価値はあると思いますよ!

【ミニマリストのルームツアー】小さなデザイナーズマンションでの暮らし

狭いのもあり?小さい物件のメリットを【6つ】まとめました!

【小さい・狭い物件のインテリア】広く見せるなら「白系ブラインド」がオススメ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

良かったらシェアお願いします
目次