ワタルです。
先月無印にて購入したチノパンが、なかなか良かったので紹介します。
その名も
“ムラ糸チノレギュラーパンツ”
一見ただのチノパンですが、実はポテンシャルの高い一着でした。

無印の本格派チノパンを購入レビュー!

初めて店頭で見掛けた時から、「お?この生地感、なかなか良いじゃん…」と思ってました。
買ってみて・履いてみて、、やっぱりそのインスピレーションに間違いは無かった!と満足しております。
ヴィンテージ感が溢れるデザイン

米国のミリタリーチノを参考にした頑強な縫製仕様らしく、詳しいことは知らなくても現品を見れば「なんかヴィンテージっぽい」と感じるデザイン・質感になってます。
いわゆる定番品の無印チノパンより、明らかに丈夫そう(デザイン的に)な感じがしました。


履いている印象としても、ファストファッションっぽくない、どこかのヴィンテージのしっかりした作りのチノパンを履いているような感じがします。


細すぎない緩めのシルエット

シルエットはやや太め?のストレートシルエット。
野暮ったさも感じますが、履いてみるとイメージよりスッキリしてます。
腰回りも意外とコンパクト。
よりスリムに / キレイ目に履きたいなら、定番品のスリムチノが合ってると思います。ちょっとルーズに / 力の抜けた感じで履くなら、こちらの”ムラ糸チノ”を推したいですね。
タフで味わい深い生地感

商品名の”ムラ糸”の通り、ザックリした印象の糸で作られており、凹凸のある表情豊かな生地。
この一見“使い古したような風合い”が、個人的に一番気に入ったポイントでした。
少し光沢感もあるので、ワークテイストでワイルドな風合いとは裏腹に”高級感”もありますよ。
カラー展開は4種(カーキ/ベージュ/ブラウン/ブラック)ぼくが選んだのは”ベージュ”です。
原料のわたを無駄なく使った、自然な風合いのチノ素材です。綿はオーガニックコットンです。 素材:原料の綿を捨てないように製造工程を見直し、従来の糸よりも原料使用量を減らし環境への負荷を軽減しています。長さや太さの違う繊維を使った糸で作ることで、ゆらぎがあり粗野で味のある印象に仕上げました。
無印良品 公式より引用

ファッションのように
「食器」も楽しむ
- 無駄のないシンプルデザイン
- 1000回落としても割れない耐久性
- 「生涯破損保証」付
シンプルライフと相性抜群の食器ブランド
- ARAS エイラス -
衣食住。
"食"の時間もシンプルで機能的なモノを。
お洒落な食卓には「エイラス」がオススメ。
このページを見たあなたに
(2025/05/31まで)
\ 期間限定"1000円OFF"クーポン/
クーポンコード:SRim10
画像で解説:
お得な"1000円OFF"クーポンの
使用方法
サイトにて、希望の商品をカートに入れます。
▽ "カートを確認/購入する"との表示が出るので、クリックで購入画面に進みます

▽ お届け日等を入力して"下部の"ご購入手続きへ"をクリック

▽ クーポンの入力欄が表示されます。
そこにコード:SRim10を入力して、隣の"適用する"をクリック

▽ 反映後、請求金額から値引きされています。しっかりクーポンが反映されました!
※画像のクーポン名はサンプルです

"1000円OFF"クーポンコード:
SRim10
まとめ:ガンガン履き込んで、経年変化も楽しみたいチノパン

タフな印象のパンツなので、ガンガン履いて・ガンガン洗うことで、更にカッコよくなりそう。
本当、最近こればっかり履いてます。笑

更なる経年変化も楽しみ
特に目立つアイテムではないのと、パッと広げたシルエットではカッコよく感じにくいかも?
でも、丈を調整してから履いてみると、思いの外素敵なチノパンです。
愛用のオニツカスニーカーと合わせたスタイルが、最近のMY定番になってます♪
現物を見ると印象が変わりやすいアイテムだと思うので、気になった人はぜひ店頭で生地感などチェックしてみて下さい〜

