初めてKindle本を出しました「人生に疲れたら、ビジホに行こう。」

初めてKindle本を出しました「人生に疲れたら、ビジホに行こう。」

今回はちょっと”お知らせ”です。

ミニマリスト・wataruとして発信を続けてきましたが、この度…

初のKindle本を出版しました!

wataru

やっと1冊目を出せた…!

目次

キーワードは「ビジホ」「おこもり」「旅」

【孤独のビジホ旅】浜松駅周辺をひたすら散策してきた
ビジホまでの”小さな逃避行”

ざっくり言うと、日常に疲れたら、ビジホにでも泊まって、ゆっくり休んでみませんか?って話です。

自分自身も定期的にふらっとビジホに泊まりに行くことがあるのですが、これが結構楽しいのですよ。

しかも、心身も休まる。

wataru

定期的に行きたくなってしまう

勿論、観光を楽しむ・遠方に向かう”旅行”も最高ですが
こうした小さな逃避行も、それはそれで必要なコトだと思ってます。

なぜ”この題材”で書いたのか?

【ひとり旅】みなとみらいのアパホテル の「すぎる」魅力を紹介!
ふらっと行ってみて欲しい

「そういうの、リフレッシュになるよね」って意見は、見聞きするのです。

しかし、実際に”やってみた人”は少ない印象もありまして。

だからこそ、今一度本としてこのテーマを書いてみることで
「ひとりでもこの遊びを”やってみた人”が増えれば、なんだか嬉しいな」と思いました。

ストレス解消の方法なんて、いくつあっても良いのです。

だからこそ、ふらっとビジホ旅・行ってみてはどうでしょうか。

wataru

一度やって合わなければ、それはそれで収穫

まとめ:読んでもらえると嬉しい!

初めてKindle本を出しました「人生に疲れたら、ビジホに行こう。」
読んでもらえると嬉しい…

初めてのKindle出版。

至らぬ点もあるかもしれませんが、一度読んでもらえると、とっても嬉しい!

90ページ程のコンパクトな一冊なので
サクッと読めます。

改めて、Kindleでは【無料】で読めちゃいます。30日間の無料体験も行われているので、Kindle Unlimited会員じゃない人も、この機会にぜひ。

読んで「ちょっと良かったな」と感じていただけたら、
☆評価やレビューを残してもらえると、大変励みになります!

ビジホへの小さな逃避行。

wataru

そんな選択肢だって、「アリ」でしょう??

初めてKindle本を出しました「人生に疲れたら、ビジホに行こう。」

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

良かったらシェアお願いします
目次